情報の落とし穴
2022.07.02

あなたと子供たちの未来のため、選挙に行こう| パラクワン花読み®
.png)
投票する党が無いから、行っても行かなくても同じだから行かない
パラも、そう思ってました(反省)
期日前投票してたし(超反省)日本には”む・さ・◎”というオソロシイものが~(噂だけど可能性ゼロでない)
.png)
お注射騒ぎの幸いで、世界や日本がこんなにおかしくなっていることを知りました
テレビの洗脳がいかに怖いか・・・・も知りました
戦争がブラウン管の中でつくり出され、人同士がぶつかり合い、分断させられる

どの情報が本当で、どれが嘘?
絶妙に善なる情報にも悪を忍ばせ、悪なる情報にも善を忍ばせてますから、わからん!?
簡単に人は、情報の落とし穴に陥ります

人は信じたものが違っていたときのショックを、パラも過去に何度も経験してます
これって本当にショックの極み(泣)
だからみんなテレビ脳から、離れられないんですね~
.jpg)
信じたものが違うと、過去の選択の自分を否定すると感じるので、人はその価値観(洗脳)から抜け出ることができません
この気持ちは、痛いほどよくわかります

時代の流れが進むにつれて、過去に善なるものは、今は悪にもなりえます
善も行き過ぎると、悪になりえます

例えば「あなたのために」の善が、いつの間にか「こんなにやっているのに、あなたのせいで」という悪に簡単に変わります
それに情報が乗っかるので、これまたややこしい(>_<)

パラがいつも心がけていること、自己の価値観をチェックすること
その価値観は”思い込み”かもしれないからです
その価値観は誰かからの”刷り込み”かもしれないからです

価値観というものは、人それぞれでいい
それぞれ意見が違うから、それぞれにいろんな役割を担って、この地球がまわっているのですから

ただ情報の落とし穴に陥らないことは、重要です
その価値観は、思い込みではないか? 必ずチェックを!
もし誰かやメディアなどの思い込みであれば、今回のお注射のように多数派が正しいと思うのは危険な場合もありえます

反対意見は、代替案があればそれはちゃんと聞く
情報の落とし穴に陥らないように、それが自己の感情や思い込みでないかのチェック
.png)
情報は心に響かないものは排除
だってそれは愛ではないから
頭で響くものは、恐れです
恐れに基づいて、判断するのは危険

こうでこうでこうだから、これは嫌い!これは頭で考えてます
何かわからないけど心が温かくなる
ジーンと心に響くものが愛

みんなそれぞれの価値観でいいんです
ただ愛に基づいた価値観であることが、あなたのその後の人生に関わりますよ
既成政党の街頭演説も見ましたが、セリフ読んでるだけや~ん、嘘も真も伝わる、まさに風の時代

三原じゅん子と岸田総理の演説のYouTubeコメ「参◎党の演説を見てもっと勉強してください」(笑)
みんなクソミソコメント(笑)おっしゃる通り!
小泉くんはノーマスクを訴えてて、たまには少しだけ良いこと言うねって思いました(笑)けど、心に響かない
.jpg)
己の価値観のみ、正しいと思い込まされるなよ
小さな目、狭き心でありますぞ
一から十、みなみな良き形でありますぞ
(中略)
己も大事じゃが、他も大事ぞ
不和となるのは、己が不和好むものと化しているからぞ
他、大切に生きておらぬからぞ
出典;大日月神示より
ー自己を省みるパラメモー

★゜+.*・‥…━━━★゜+.*・‥
心のふるさと
パラクワン花読み®
↓
